top of page


身体に良い、身体に良いと、言われてきた高麗人参(紅参)。
それでは、どのように身体に良いのか、得られる効果とは?
有りすぎる効果から、分かりやすく6つにわけてみました。

疲労回復はモチロン
高麗人参には補気(筋肉や内臓を元気にする)という作用があります。その作用により疲れて弱っている心身を元気にさせることが出来るのです。
脳や筋肉というのはある一定上使うと疲労し、その疲労を改善させるために人は休んだり睡眠をとったりします。
高麗人参を摂取すると、休む、睡眠を取るということと同じように心身の疲労を回復させることが出来るのです。

免疫力UP↑↑(コロナに負けない体作り)
高麗人参には「サポニン(ジンセノサイド)」が多く含まれており、滋養強壮、新陳代謝を高める等の効果があると言われています。免疫力向上に効果的な食品といえば、ヨーグルトや味噌などの発酵食品や、生姜のように身体を温める食品が思い浮かぶかと思いますが、高麗人参はこれ1つで免疫力向上・血流改善のどちらも叶えてくれます。

活力、筋力UP(ED改善)
ブラジルのサンパウロ大学が勃起不全患者30人に対して、高麗人参1,000mgを1日3回、12週にわたり摂取させたところ、66.6%の患者が明確な勃起力改善を実感した事が確認されました。

高麗人参には、男性の性欲や活力の源であるテストステロンを増加させる働きもあります。
テストステロンには精力以外でも男らしい骨格や筋肉量を増やす効果もあり、男性らしさの特徴を作る作用のあるホルモンです。

二日酔知らず!!
紅参に含まれるジンセノサイドが、血行を、促進してくれるため根本的に問題を解決してくれます!ホントに良い◎

美肌効果、アンチエイジング
《高麗人参の有効成分の効果と肌に与える影響》
抗酸化作用→細胞老化の原因となる活性酸素を除去。
血流改善→ 血液をサラサラにして血管も拡張する。肌の代謝が促進されます。
内臓機能の正常化→肌にとって有害な老廃物の促進が促されます。

bottom of page